●即席麺の保存
手軽に調理できて、長期保存もできる便利な即席麺ですが、
袋入りのもので6ヶ月、カップ麺は5ヶ月ぐらいが
保存の目安です。
これは、油で揚げた麺が油臭くなってくるからです。
ノンフライ麺でも、硬くなってお湯にもどりにくく
なったりしますので賞味期限内に食べるようにしましょう。
●レトルト食品の保存
お油で温めるだけ、電子レンジでチンするだけで
手軽に調理品が食べられるレトルト食品は便利ですね。
ただし、レトルト食品が保存されている袋などに
ほんの小さな傷がついて穴があいてしまっている場合は
中身がすぐに傷んできますので要注意です。
即席麺もレトルト食品も常温で保存ができますが
直射日光のあたるところ、熱のこもるような場所は避けましょう。
ここでちょっと注意していただきたいのが、お店で陳列されて
いる時の状態です。
いくら、買ってきてきちんと冷暗所で保管して、
賞味期限内だからといっても、
お店で保管されていた時の状態が悪ければ台無しです。
スーパーなどは、だいたい配置を考えて、
きちんと保管されていると思いますが
小さな小売店などは注意が必要かもしれません。
直射日光があたる場所で保管されていないかなど
チェックすようにしましょう。