チーズの保存は冷蔵庫のチルド室が好ましいです。
開封後は切り口をラップできっちり覆い、
さらにアルミホイルで包んで箱に戻して保存がベスト!
ピザ用チーズ、粉チーズ、クリームチーズ以外は
冷凍すると、解凍したときボソボソしてしまいます。
せっかくの風味と食感が損なわれてしまいますので
チルド室での保存がオススメです。
●ピザ用チーズ
開封するとカビやすいピザ用チーズ。
すぐに使い切る予定のない時は冷凍してしまいましょう。
なるべく薄く平らにし、袋の空気を抜いて
きっちり封をすることがポイント!
チーズは他の食品などにニオイが移りやすいので、
これをさらに保存袋に入れて袋を二重にしておくとGOOD!
●粉チーズ
よく粉チーズを冷蔵庫で保存しているのをみかけますが
これはNG!
冷蔵庫だとかえって湿気やすいのです。
常温の湿気の少ない場所での保存が難しい場合は
冷凍してしまいましょう。
そのまま(凍ったまま)料理にふりかけて使用できます!
●クリームチーズ
少量ずつ切り分けたら、ラップを敷いた密閉容器に並べて冷凍。
このとき、取り出しやすいように間をあけて並べるのがコツ!