●キュウリ
キュウリは常温だと3日が限度。
1週間以上保存する場合は野菜専用袋かポリ袋に入れて
野菜室へ。
このときラップに包まれていたものは外し、
水滴はよく拭き取ることも重要です。
基本的に冷凍には向きませんが、
塩もみをして水分をしっかり出します。
きゅうっと絞ってラップに包んで冷凍すれば、
自然解凍したあと、さらに水気を絞って和え物などに使えます。
●ナス
ナスは野菜室に入れてもどんどん色が悪くなり、
しぼんできてしまいます。
野菜専用の保存袋に入れて野菜室へが理想的。
ナスは冷やしすぎると味が落ちますので、
冷蔵室などはさけましょう。
冷凍して保存しておきたい場合は、
薄切りにして焦げ目が付くぐらい焼いてから、
冷まして冷凍しましょう。
●トマト
夏以外で1ー2日で食べきるなら冷暗所でもOKです。
5日ぐらい保存するならばポリ袋に入れて野菜室へ。
保存する際のコツは、
ぶつからないようにヘタを下にして並べること。
重なったところは痛みやすくなるからです。
野菜類は基本的に火を通してから冷凍しますが、
トマトは生のままでもOK!
ただし、調理しやすいように、
熱湯にくぐらせたあと冷水につけて皮をむくなどしてから
カットしておくとよいでしょう。